2010年8月29日日曜日

小山田、尾根幹

いつものコースでしたが先週からダンシングの練習はじめてます。立ち漕ぎはこの間まで時々やりましたが足は張って痛いし、呼吸は上がって死にそうになるので使い物になりませんでした。
すぐつかれてやめてました。10mくらいしかできませんでした。いろんな本でダンシングのやり方を学び、今日は100mくらい続けられるようになってきました。もっとも今日も尾根幹、小山田でガンガン抜かれましたけど、自分では大分はやぅなってるんだけどなぁ
小山田の田んぼにかかしがたくさんたっていました。学校の作品展みたいです。毎週走る道の景色が季節とともに変わっていくのは楽しいですね。かかしは沢山立っていてなかなかかわいいです。

走っていていきなり沢山見えるので驚きました。

沢山いますよ。もう稲穂が実っているのですね。

一体一体名前やらニックネームが着いてます。

ゆっくりみてみたいですね

2010年8月25日水曜日

スクワット

つったとはいえ梅ノ木峠で足を着いてしまったリベンジに向け週に100kmくらい走るだけではあの傾斜は登りきれないだろうと思い、風呂場でスクワット始めました。
50のじじいが今さらトレーニングでもないのですがストイックに体を鍛えるというのではありません。できるだけ坂道や峠を登れるようになって、いきたいところがたくさんあるんです。そのために半日で往復できる峠はみな登っておきたいのです。当然和田峠もそのうち挑戦したいですね。
もちろんもう十分大人ですから全く無理はしません。しかし峠というのはどこへいっても素敵なところばかりですね。ヒルクライマーなんて立派なものではなく、たぶん海より山の景色や空気が好きなんだと思います。3ヶ月くらい続ければ梅ノ木峠も登れるようになるでしょうか?涼しくなったらつるつる温泉にもよりたいしなによりまた走りたい道です。がんばろうっと!

2010年8月22日日曜日

練習しますヽ(`Д´)

昨日の梅ノ木峠のへたれ具合に自分でも情けなくなり、今日はいつもの練習コースを少し強めにはしります。基本坂道コースですがすべての坂道にダンシングをいれてみました。平地もいつもより回したんですがAV19km。相変わらずorz
とりあえず当面の練習の方向性(いいかげんですが)できたので、しばらく頑張ってみましょう!

いつもの南野セブンから見上げる空が晴れていて暑いです。

連光寺トップです。ここも暑い。
そういえば汗臭いヘルメットですがそのご使ったあとたわしと石けんでごしごし
洗うようにしました。大分いい感じ。最初から毎回洗っておけば良かった。
新しいのを買わないとなぁ

2010年8月21日土曜日

初梅ノ木峠

今日は夕方から奥さまが長男の学校のクラブ仲間と飲み会なので乗じてちょっと遠くにいく許可+ ( ´Д` ) +をもらい往復100kmは越える梅ノ木峠に挑戦してきました。
結論からいうと梅ノ木峠に負けて足をついてしまいましたorz
自宅から多摩サイで福生南公園までいき、睦橋を渡って武蔵五日市まで一本道を走ります。結構高速走行の練習にはなりますが信号によく引っ掛かりますねこの道。
突き当たり武蔵五日市、左折で風張峠を右折します。すぐにつるつる温泉入り口の交差点にでるので左折、そのまま一本道で梅ノ木峠です。左折後はゆるやかなのぼりが続きます。このまま70%は緩い道です。つるつる温泉手前から急に傾斜がきつくなり、温泉をしぎるとそれまで2車線で快適な道がでこぼこの林道(辛うじて舗装はされている)になります。
途中緩い箇所もありましたが基本8~10%の坂が1kmくらい続く感じです。僕は一番急な場所でふくらはぎがつってしまい、休憩することにしました。その後しばらく登ると最後は緩くなるので次回はがんばれると思います。右足のふくらはぎは時々つりそうになるのですがいつもなんとか持ちこたえていたのですが今回はだめでしたorz

基本右クリートは常時ペダルに固定しているのがつりやすい原因だと思います。

つるつる温泉入り口からの道は川沿いで真夏でも涼しく走れ、快適でした。問題は林道部分であり1車線になること、舗装が悪いこと、落石がかなり多いこと。落石は下りで何度も踏み、ハンドルもとられました。
先月ヒルクライムのレースがあったはずなのでそれからわずかな間にこれだけ落石したのか?と驚くくらいでした。頂上は片側見張らしもよく休憩できそうでした。つるつる温泉まで2、3km落石と傾斜がきついので注意深く降りたあとは交差点まで長く快適なダウンヒルです。こんな長く快適な下りははじめてでした。
Tm5:30
Dst102km
Av18.4km
Mx42.2km
できるだけ早くリベンジします!でももっと鍛えないといけません。今日はふくらはぎつってしまいましたがつらなくても足をついていたと思います。

睦橋です。ここまででかなり疲れちゃいました。

武蔵五日市の駅前。時間的に風張峠に行くときはここまで輪行しかありません。

つるつる温泉入り口交差点。こんなバスが走っていました。

地酒もある酒屋さん。あとは販売機もさかな園やつるつる温泉の施設に入らないと

ありませんでした。ここで水を買いました。

足を着いた場所から上を臨む。くそ〜。アスファルトとコンクリートが交互に出てくる

部分が一番きつかったです。アスファルトにガンバレって白いスプレーで書いてある

ところがあり、そこからはすぐ頂上でした。

頂上からは山並みが見晴らせます

みなさんここで撮影。

下っているとつるつる温泉の施設がみえます。

つるつる温泉。一度車で来てはいってみたいです、何しろかなり傾斜のきついところに立っています。ここから先は長ーいダウンヒル。気持ちよかったですよ。

2010年8月18日水曜日

休み最後の日は坂道練習

一週間の休みの最後は近所の坂道練習です。

柿生から黒川にむかう道の最後は緩やかなのぼりが続きます。

降りたら左折し、すぐはるひのに向かうのぼりになります。新しい町、新しい道をのぼ

って下ると稲城台病院坂にでます。そこを登って尾根幹に出ます。尾根幹から

連光寺坂を登ります。

連光寺坂の頂上の八坂神社で補給します。

そこから尾根幹を走り南野セブンから病院坂を下り、三高坂、プール坂を登り緑道へ。いつもの休憩ポイントで休んで源流坂を下り、メモリアルパーク坂を登りプール坂くだり、三高坂登り病院坂に向かいます。

病院坂の手前の田んぼの稲はもう稲穂が実っています。もうすぐ秋なのかな?この暑さなのに!

2010年8月15日日曜日

連光寺坂に

連光寺坂の米軍の敷地のお馬さんですが久しぶりに今日通ったとき、お馬さんの囲いの外にお馬さんがいて、いつもの囲いのなかになんと
トイプードルが2匹いましたよ!

今日は暑かったですね

ひさびさの連光寺坂、しかし暑いです

昨日はいつかは!と思っていたヤビツにいったので近所で軽く練習だ!と思い小山田に向かいました。しかし出掛けたときから暑いです。
それでも三高坂 プール坂をなんとかこなし、緑道はがしがし回しました。源流坂の下りは一気にメモリアルパーク坂まで滑るように降りました。メモリアルパーク坂はよい調子でしたがその後の三高坂はへたれてきます。病院坂までの平坦な道は20km出せずヘロヘロ走るまま病院坂を登り始めす。ほとんど進まないくらいのスピードで登りきると南野セブンでガリガリ君。一息つくと尾根幹稲城まで踏め踏め踏め!!右折して若葉台から帰るか?と思うほど今日は暑いっす。ヘルメットのしたに汗止めにはちまきしてても汗がはなとあごからぽたぽた落ち続けます。
さすがにガンガン抜かれますがせっかくなので連光寺坂を登りてっぺんから帰宅しました。しかし暑かったです。それから
最近自転車に乗り交差点で止まっていると汗くさくてきになります。クンクンいろいろ嗅いでみたんですがどこだかわかりませんでしたが先程ヘルメットであることが判明。とりあえずヘルメットの内側にあるパットを皆はずし洗濯。でも紐ははずせません。とりあえず内側にファブリーズ!
これでだめなら買い換え???

ヤビツでDoCoMo使えない

裏ヤビツ金沢キャンプ場

ヤビツ峠でDoCoMoが使えないのはよく知られた話だったのでfoursquareがつかえなかったのはしかたないのですが裏をガンガンくだって金沢キャンプ場前でも使えないのには驚きました。自転車のみならず事故があったら困りますね。頑張れDoCoMo!

2010年8月14日土曜日

初ヤビツ

お父さんの夏休みはあまり時間がとれません。今年は長男受験の追い風で家族旅行自粛で自転車三昧か!と期待もありましたが次男がはじめたジュニアテニスの試合が続き、その送迎で土日以外は結構埋まってしまいます。
15日はお盆で実家にいかねばならず、そこそこ時間があるのは土曜だけ+ ( ´Д` ) +
そう、おやじには土曜しなない!のです。
自転車を昨年の夏から漕ぎ始めたとき、峠を自転車で登るなんて考えてもいませんでしたがキャンプで馴染みのヤビツに一年後くらいにに登れたらいいなぁと思ってきたのでした。しかし車でもヒーヒー上るような坂を自転車で登れるんだろうか?と思っていました。昨年の11月から坂道の練習を始め最近は牧馬峠や半原越を何度か練習してきたし、毎週の練習は尾根幹、稲城、小山田の坂を登ってきました。もっとも大抵10km以下でたらたらしか登れていませんがヽ(´ー`)
残された土曜とはいえ子沢山な我が家で終日自転車遊びは許されません、できるだけ午前帰宅を目標に朝5時に起きます。仕事では5時に起きますが休日はなかなか起きられませんがヤビツ初挑戦ですからね!しかしこういうときに限ってくぅちゃんがおしっこをトイレの外に(lll Д )ヒィィィィ
おまけにうんちもですか((((((; Д ))))))
なんとか6時15分には家を出て上溝、高田橋、田代と進み、ダムをみながら宮 瀬湖、湖畔公園横でトイレ休憩、ヤビツへ向かう三叉路を8時45分に左折、ひたすら走ります。しばらく走ると一車線の林道になります。緑のなかを延々と走ります。少しずつ登っているようですがほとんど平坦なみちがずーっと続きます。しかし直射日光がほとんど届かないほどみどりが多いのが気持ちよいです。左は絶景の渓谷が!これで路面がきれいだったら最高のサイクリングロードです。ひたすら平坦基調の道を進み丹沢ホームまでくると
ここから登りが始まります。しかし10%などという坂はなく体感ですがきほん5、ところどころ8%といったところでしょうか?きまぐれ茶屋はほんときまぐれなのかおやすみみたいです。もう1時間以上上ってますが護摩屋敷の湧き水にローディがたまっています。足をつくのは下りの時戸野どの乾きを我慢。きまぐれ茶屋から護摩屋敷あたりが一番きつい坂だったとおもます。冨士山荘の向井にトイレがあります。そろそろ峠につくはずですがなかなかつきません。いい加減あきたころ峠に到着!オートバイ、自転車、車と沢山!
ここは人も多かったのでソイジョイと水を補給 おっと記念撮影。いかん10時10分宮が瀬湖から1時間25分も登りっぱでした+ ( ´Д` ) +
さて下り、先程の富士見山荘まえのトイレはコンポジットトイレみたいで50円の寄付。こんな景観と水源だから当たり前ですね。護摩屋敷湧き水で補給、冷たくてうまい!途中止まっているローディの方2人と話などして来た道をひたすら引き返します。結局帰宅は13時6時間45分楽しみました( ^ω^ )
Tm5:45
Dst:103
AV17.9
Mx42
あんなに下ってもAV17.9ですか
休憩時間1時間ですか

めでたく初ヤビツ達成!次回は表ですが時間的に輪行しかないので輪行袋かうまでお預けですね


高田橋、今日は曇っています

高田橋からのぼっていくところにある気になる建物はラオスの施設みたい。

田代の平山橋を渡り津久井方面の412へはここから412をくぐって出ます。立派な山門です。

今度ゆっくり見学してみましょう

やまびこ大橋を渡りこの標識に従って三叉路を左折してヤビツへ!!

どんな道だろう?楽しみです

いきなり赤い橋、取りあえず撮影

すぐに道は一車線、木々に遮られて日差しが届かない快適さ!

すごい景観です。

ヤビツでないとみれませんね、こんな景色

トンネルも小さい

川も、上流の景色になっていきます

丹沢ホームを過ぎると登りばかりになってゆきます

到着しました!

富士見山荘の前のトイレはエコトイレ

護摩屋敷のわき水、冷たいです

気まぐれ茶屋はお休みでした

2010年8月13日金曜日

雨に濡れた

今日も休みですが朝から子供のテニスの試合に都内へ。自分勝手いや子供想いなので喜んでテニスの応援にいきます。勝ち続けると終日。ところが嬉しいことに、いや、残念なことに負けてしまいました。帰りの車のアクセルはいつになく強く踏んでいたりしました。昼食もマクドナルドで買って速攻ですますとさて、時間も空いたし自転車でも乗りますか?
明日は朝から宮が瀬方面にいくので今日は久しぶりに平地、多摩サイに向かいました。日頃小山田や宮が瀬など坂道を主に走り、AV17kmくらいのへたれですが久々の平地で多摩サイまでの鶴川街道はほぼ30km以上で走ります。早いです。
多摩サイも基本20kmと思いゆっくりはしりますがすぐ30kmになってしまいます。平日なので空いていたからよいのですが混んでいたら危険です。国立の折り返し地点で小雨がぱらついてきたので戻ります。雨が上がったので関戸橋からいろは坂を登りますが10km以上で登れるようになっていました。乞田から鎌倉街道、尾根幹、小山田と思っていたのですが途中で激雨!そのままびしょ濡れになって帰宅しました。55kmでAV28km?ちょっとおかしいかもしれませんが練習の成果を実感できて嬉しかったです。

ひさびさの多摩水道橋

国立折り返し地点です

2010年8月8日日曜日

小山田2周

今日は昨日の半原越の疲労が残っているかな?と思って走り出してみると快調、よく回ります( ^ω^ )
でも午後から三男をキッザニアにつれていくので4、50km程度サクッ!と走ることにしました。連日の猛暑から稲城方面尾根幹はパス、日陰と緑が多い小山田にします。しかし今日は薄曇りでそんな心配しなくてもよかったかもしれません。最近の日差しに鍛えられてか曇りだととても快適に感じちゃいます。曇りですが緑道から八王子方面を望む展望は山並みが霞んで幻想的でした。Blackberryのカメラなのでうまくみえませんが^_^;ゞ
いつも前を通りすぎる源流の泉を覗いてみました。相変わらず頑張って湧いています。回りの環境がうまく維持されればよいのですが、など思いを巡らしながらメモリアルパーク坂を上っていると抜かれました+(´Д`)+
プール坂を下り、三高坂を登り病院坂。やはり病院坂が一番苦手ですね。
南野セブンから尾根幹で源流坂に向かいますが山田坂でなんと僕が抜きましたd(^O^)b
めったにないことですよ
2周目は病院坂をパスして帰宅。42kmでした。

2010年8月7日土曜日

早起きしたよ

今週も暑かったですね
昨日早く就寝したので仕事と同じ5時に起きれました。休日はなかなか5時に起きれないんです。
宮ヶ瀬湖から半原越、いつものコースですが1時間早くでるので涼しさ狙いです。ここのところ異常な暑さが続いています、先日牧馬峠にいったときは熱中症っぽくなってしまったので早起きしたのでした。
いつも7時台にでかけるんですが6時は涼しいです。上溝7時、宮ヶ瀬湖8時半。湖畔は26度です。いつもは湖畔にくるまでにヘロヘロですが今日は快適です。
しかし!しかしです、土山峠を下り出すとガンガン気温が上がるのがわかります。半原越のリッチランド側の入り口についたころにはすっかり30度をこえています。半原越はいつもより1時間早くのぼりだしたからか日陰が多くたすかりました。前回はもっと暑かったんです。7、8kmでたらたら登るんですが長いです。35分ほどで登りましたが皆さん20分位で登るようです。半原越は車がほとんど通らないの気に入っているのですが路面はかなり悪いです。ぼくはいつもリッチランドから登り、田代に下るんですが、その下りの道は特に悪く、ブレーキを多用してゆっくり下ります、そうしないとすぐパンクしそうなくらいの悪路。そのためテイアグラのブレーキだと手がいたくなっちゃいます。それを改善するためティアグラのブレーキシューをアルテグラのシューに変えました。先週後ブレーキだけ変えて近所の坂道でためし、大分よさが実感できたので今日は前後ともアルテグラに変えて下ります。さすが前後ろで4000円も払っただけありよく効きます。そのお陰で手はいたくならず快適でした。行きも帰りも田代のサークルKによることが多いのですが今日はここで3本目の水とガリガリ君を買い、気持ちよく帰りました。このコースは75kmなんですが今回はじめてヘロヘロにならずに帰宅できました。朝早いと涼しくていいですね。でも帰りの高田橋で10時すぎ、はだが焼けるような暑さになっていました。10時前に帰宅しないといけませんね。

往きの高田橋、晴れてます。

田代のサークルK。ここはトイレが外にもあるので便利。行き帰りに寄ることが多いです。

412号左折しヒーコラ登るとダムが見えてきます。トンネルが多いのですがトンネル内は涼しくてうれしいです。

宮が瀬湖。やまびこ大橋を過ぎて直ぐの休憩ポイント。ベンチがあるのでここで座って休憩します。

64号からリッチランドの看板に従って半原越です。64から曲がって少ししたところに奇麗なトイレがあります。さすがにこの暑さでトイレはほとんど使いませんが冬など安心です。

峠に到着。張り紙に寄れば6月に熊が目撃されたとのことです。今日は自転車で登っているとき蛇に2回遭遇しました。

下ってきて田代です。以前より川が奇麗になっています。

2010年8月2日月曜日

お手入れ

毎回走行後に雑巾でふきふきしてるオルベアですが先週でデイグリーザーが空になったので買いにいきました。
ついでにフレームの艶だし、チェーンのテフロン加工した浸透材。
小さいものですが夏はこれでもつでしょう!

デイグリーザーです。ちょっと小さいのですぐなくなりますね

テフロン配合の潤滑剤

フレームつや出し剤