2010年7月31日土曜日

今日も小山田

明日は子供のテニスの試合の送迎で自転車に乗れません。今日は近場でたっぷり練習することにしました。出掛けたときは曇りで暑くなく快適です。涼しいとペダルもよく回ります。
プール坂から緑道を走っていると日差しが強くなってきました。のんびり木陰で涼しい緑道を少し走って往復してみました。ランナーなど人も多いので20kmくらいで走りますがみどりが多く、木陰だらけなので気持ちよいです。
いつも通り源流坂からメモリアルパーク坂、三高坂、みな木陰で快適に走れます。
日向の病院坂は暑い!そのまま尾根幹を源流坂にもどり今日は2週だヽ(`Д´) と気合い入れたらヤマダ坂でフロントギアがアウターに入らなくなってしまいましたヾ(; ;Д; ;)
いろいろ調整してもうまくいかんので残念ながら帰宅。
帰宅してFDの調整を本やらネットやらで調べながら調整してもうまくいきませんねぇ
面倒になりイトイサイクルに車でもっていきました。FDの調整をよく拝見しました。次は自分でできるかも?お店の方はまだおかしいところがあるらしくSTI調べてみるとケーブルがだいぶ切れていました。ケーブル交換してしばらく調整してできあがり!さすがプロは早いし手際がよいですね。もちろん今回も無料です。

緑道です。緑がおおくて真夏も少し涼しいですよ

しばらく走ると視界が開けます。本当は結構素敵な景色です

2010年7月25日日曜日

小山田周回

昨日の疲れから今日は多摩サイ?とも思いましたが小山田でいつもの坂道をのんびりはしることにしました。野津田高校坂、三高坂、プール坂と上りますがのんびりはしったからか息はあがりません。冬からはじめて少しは心肺も強化されたでしょうか?
緑道は木陰なので涼しいことを発見!山にいかなくても小山田は涼しく走れるんだ( ^ω^ )
源流坂下り、メモリアルパーク坂まで日陰ありませんが下りなので気持ちよしヽ(´ー`)
メモリアルパーク坂は日陰なのでかなり楽。
緑道からプール坂をかけおり、三高坂登りは木陰で楽チン。
さてさて病院坂に木陰なし。ここは辛かった
ヾ(; ;Д; ;)
昨日暑さにやられたので今日はそのまま病院坂を下り、野津田高校坂、井の花から真光寺にでて帰宅しました。暑いときも練習してると少しは脚も鍛えられるのかも?まだまだへたれですが自分では半年でずいぶん走れるようになったこと実感しています。

三高坂降りた交差点からプール坂へ!晴れ方がすごくて煙突の白さが際立ちます。

でも木陰が沢山ありそう

病院坂に木陰なし!!暑いです

南野セブンで買ってみました。

2010年7月24日土曜日

牧馬峠にしてみました

2週続けて半原越だったので今日は牧馬にしました。いつもより早くでたので(6時40分!!)
牧馬からいったことがない奥相模湖にいってみたいと思っていたんですがなぜか足が回らない。暑いからね。ひーこら漕いで、どうせなら通ったことがない道を通ろうと思い、いつもの上田名から48で津久井方面、カインズホームで左折、新小倉橋を通り、510で串川の交差点で413を左折します。新小倉橋から串川まではアップダウンが結構ありますね。ローディ多数橋っています。当然何人かに抜かれて串川。青山に向かって手前で宮ヶ瀬方面に。烏屋で右折し梶野のデイリーヤマザキに向かいます。この道も車も少なく、串川の川面が道路から近く、素敵な景観です。どこもキャンピングカー時代によくとおった道ですがまさか自転車で走れるとは思ってもみませんでした。
梶野手前の登りのピークであまりにギアが思いのでブレーキシューを見るとホイールに接触しています+ ( ´Д` ) +
調整すると笑っちゃうくらいくるくる回ります。よーし今日は奥相模湖!!と気合いを入れます。ヤマザキでローディの方とご挨拶、補給、トイレ休憩し青馬橋まで一気に降りる
〜( ´∀`)/~~
下りの風、木陰の風が生き返らせてくれるようです。しかし元気だったのもここまででした
(lll Д )ヒィィィィ
牧馬はいつもと違って苦しく辛いじゃありませんか!あせはだらだら、足元ふらふらヾ(; ;Д; ;)
唐辛子の屋根の交差点で左折する気力もなく相模湖方面、いつも通り津久井湖から上溝、帰宅しましたが牧馬のピークからかなり失調していてその後500のペット3本、津久井湖でガリガリ君なくスイカバーさらに自宅付近でペプシ。
同も軽度の熱中症だったのかもしれません。
ーツモの80km弱の道のりでしたが足もパンパン。夏をなめたらいかんぜよm(__)mでした。

烏屋獅子舞伝承館裏の道。進んでみたくなるような道です。地図で見るとすぐおわりみたい。

54を梶野に向かって登ります。梶野からの登りはきついけどこっちからは大分楽。

チョイ休憩です

梶野ヤマザキでローディにご挨拶

暑いけど自転車の人多いわぁ

青馬橋からいよいよ牧馬です。

今日はきつかったぁ。要泊ピークです。

ここを左折すれば奥相模湖だったんですが・・・・

津久井湖ではガリガリ君の梨味食べたかったんですが売り切れ?スイカバー。

津久井湖の駐輪場?

ブレーキシュー交換してみた

暖かくなり峠によくいくようになりました。登りのポイントは脚力なのでひたすら登る練習しかありません+ ( ´Д` ) +
一方登れば下る、のに下りについてはあまり考えていませんでした。
大抵峠というものは車もほとんど通らないので道は荒れていて落石や砂利がたくさん。
登りはそれでもスピードが10km以下だったりするので安全ですが下りはへたれの僕でも50kmくらい出てしまいます。砂利や穴が危ないので40kmくらいで下りますがブレーキ握っている手がいたくなってきます。路面が荒れていたり急な坂がつづくと辛いです。
でシューをアルテグラにするといいとブログで知り、買ってきました。
取り付けて調整するのは結構面倒でした。効きがよくなってるとうれしいなぁ

アルテグラのブレーキパッドです(1984円)

従来のパッド

変わりました


2010年7月19日月曜日

小町井戸

小野神社の裏の山が小野城址、近くに小野小町が目を洗ったと言う井戸があります。近所なのでいつかはいってみたいと思っていましたが、今日は午後から所用あり、遠乗りできないのでLSDのついでに井戸を拝見しようとおもいます。たぶん山道なのでクリートカバーも活躍してくれるでしょう?


小野神社の脇の道を入って進みます。しばらくは舗装された道が続きますが、城址跡や井戸を見るには山道を歩かねばなりません、クリートカバー装着!!。自転車を引きながら薄暗い山道を進むと祠があり、そこが城址跡でした。山の一番高いところなので直ぐわかります。
ロードじゃなくMTBだったら楽しそうな道ですね。祠からすぐの所に井戸もありました。小野小町がこの井戸の水で病を治したとのことです。小野小町伝説は日本中にあるので本当かどうかはともかくきれいな女性が目を洗ったのかも??と想いをはせますが、山の中の薄暗くてじめじめしたところなので雰囲気ありません。山の頂上付近で水が湧き出ているのは珍しいのではないでしょうか?
いつもこの城址跡の小山の回りをヒ〜コラ走っているので感謝のきもちを込めてちょっとお勉強です。
クリートカバー頑張ってくれました。小一時間山の中歩きましたが転びもせず無事でした。小山田の荻原園芸センターの脇に降りてきました。思った以上に山は深く、自宅付近にこれだけの緑が残っているのは嬉しいですね。さらに小山田緑地もあります。その後いつもの周回コースではなく鶴見川CRをたらたら市ヶ尾まで。折り返しは12号で柿生まで、30km以上でたらたらを埋め合わせるように走りました。なんか痩せたみたいな気がします。
大汗かいて帰宅後すぐ風呂はいりました。きもちいいヽ(´ー`)

小野神社脇の道を入ります。進むといわゆる谷戸の景色が広がります

細いさかを登っていくとだんだん道が悪くなります

ここが城趾跡です

これが小町井戸。井戸じゃなくわき水といった感じです

井戸のことが説明されています

小山田の谷戸の一つに降りていきます

無事小野城趾跡を見た後は鶴見川を下り市ケ尾まで。

2010年7月18日日曜日

半原越再び

昨日はゴルフで箱根いきました。旧道通るとき、あぁ車じゃなくて自転車できたかったなぁと^_^;ゞ
ということで今日は半原越もう一度しておかなおいといけません。
先々週はじめて足つかずに上ったとはいえ一回じゃたまたまかもしれません。
しかし今日は6時に起きたときにすでにかなり暑いです。今年一番の暑さじゃないでしょうか?
準備して外にでると7時なのに焼けつく日差しです。
いつものコンビニでヴァームでしょう??湖の暑さなら相当やせるんじゃねぇ??
いつも通り上溝から高田橋をわたります。高田橋を越えてすぐの登坂、暑さが厳しくヘロヘロになりますヾ(; ;Д; ;)
今日はきつくなりそうです。
田代のサークルKで補給、トイレ休憩、あまりの暑さに凍ったお茶のペットも買っておきましょう。
平山橋をわたり412へ進みます。412も坂ですねぇ、今日くらい暑いといつもの坂も厳しさ増しますね+ ( ´Д` ) +
宮が瀬に向かい514を左折します。
ここの坂も10%(lll Д )ヒィィィィ
たしか前回登ったとき、最初頑張ればあとは楽だったはず。大汗かいてダムまできました。特に今日は晴れ方がものすごいので遠くの景色までよく見えます。 
土山峠を下りますがたくさん登ってきます。みんながんばれヽ(`Д´)
下ると気温が上がってくるのがわかります。
リッチランド左折の看板に従い左折。
いよいよ半原越です。
標識によれば4.6km。頑張って漕ぎだします。リッチランドまでの急坂を越えるとあとはひたすら我慢です。
今日は下ってくるローディがたくさんいます。みなさん挨拶してくれます。こんな暑い日に峠のぼるような自転車乗りはよい人にきまってますよね( ^ω^ )
さすがに暑くて前回よりきつかったですがなんとか頂上。水もいつも500ml一本か2本ですがきょうは4本。帰りの高田橋あたりでは高校時代の部活の夏連みたいに疲れていました。
明日は近所にします(^_^;)

高田橋を渡るとすぐ坂が続きます。結構ハードです

田代の平山橋を渡り、412を津久井湖方面に進みますがここも坂ですねぇ

514を左折するともちろん坂、しかも10%ですか!

トンネルが出てくる頃には緩い坂になっています。このトンネルを抜けるといきなりダムが

でてきます。

いよいよ半原越に挑みます。土山峠は車が多くてうるさいのですが少しはいったここは

やたらと静かで気持ち良いです

登り始めます。右手が小さな川が流れていて良い感じです

3分ほど登ると丸太小屋という喫茶店?レストラン?おいしい水でいれたコーヒー500円と

書いてあります。ぜひ一度寄ってみたい。

リッチランドです。ここから先は少し緩やかな坂になりますがとにかく登って登ってが

続くので結構足にきます

最後は相当疲れました。自転車も横になっちゃいましたよ

高田橋ですが山から下りてきたので暑いです。しかもここらで足も売り切れです
しかし今日は暑かったですね


2010年7月10日土曜日

糸の町半原

昨晩急に今日が参観日であること告げられました。(すでに告知済みだったとのこと)
仕方ありません(´ ω `)
その代わり午後の用事をキャンセルし昼前から自転車漕ぎ出しました( ^ω^ )
しかし昼からだとなぜか力が入りません。いつも27kmくらいで走る自宅付近も20kmくらい。そのまま上溝まで走りますが生憎の向かい風〜〜〜(´。` ) =3
高田橋を渡り結構長い坂をヒーコラ登ります。ここは結構疲れますよ。しばらく平地を走ると今度は中津川に向かって下っていきます。下ると田代ですそのまま直進すると馬渡ですが橋を渡り412を津久井湖方面に走ります。412は信号少なくアップダウンに富み、練習にもよいです。しかも川あり山ありで景観も自宅付近とは比較になりません。先週左折して宮が瀬〜半原越する道を今日もいくつもりでしたが今日は4時間しか時間がないので直進し、串川橋右折して帰ろうと思い直進したのですが、途中で右折相模原の表示が!そういえば車でも通ったことありません、ということで曲がってみました。そこは半原越のあと通る半原の古い街道のようです。神社もあり町並みも雰囲気あります。家並みを過ぎると中津川沿いの道になります。すぐ馬渡についてしまうのですが車も少ないし、何より川の水がきれいでちょっと得した気持ちになります。馬渡から田代、高田橋で帰りました。ちょうど55kmでした。いつもの練習コースの小山田、尾根幹、稲城が50kmですから同じくらいですが坂が長いので疲れました。
これから夏の練習の基本になりそうです。早起きしたときは半原越できるしねd(^O^)b

上溝から高田橋に向かいます。

奇麗な山の景色が見えてきます。

田代の車が通れない橋。昔はここを車で渡っていました。平山橋だったか??

鮎釣りの人が沢山います

こんな橋です。車が通らない橋というのはなぜか風情があるように見えます

この川は中津川です。412を津久井に向かって途中半原の街道沿いにある愛川橋?からのぞきました。カメラがBlackBerryBoldなので奇麗にみえませんがすごい透明度で奇麗な水です。

オルベアも写しましょう

54号を田代方面に進むと小さな橋がいくつか出てきます。暑いので河原でBBQや水遊びしている家族が沢山

下流のBBQスポットと違いやたら奇麗で空いています。

2010年7月4日日曜日

結局晴れ??

7時前に起きると曇りです。twitterでは路面が濡れているとか書かれています。まぁなんとかもつだろうと思い、出掛けてみました。路面は乾いているところと濡れているところ半々くらい。いつ雨が降ってもいいように近場の小山田にします。
走っているうちに日差しが出てきました。地面が乾くと湿気が上がってきて蒸し風呂状態の緑道!緑道から源流坂を降りる頃にはかなり強い日差しになって地面はかわいていきましたが同時にやけるような暑さと湿気でメモリアルパーク坂は辛かったヾ(; ;Д; ;)
昨日の疲れが足に残っているのでいつもの坂をゆっくり登ります、ゆっくりだとなんだか心肺がきつくありません。一年やってきた成果でしょうか?大分楽に登れるような気がします。プール坂を下る風が心地よいのですがすぐ三高坂の登りで汗が吹き出します。病院坂もゆっくり登り南野セブンで今日はレッドブルを補給。昨日帰宅が昼過ぎで嫌みを言われたので今日は病院坂を下って帰ります。下りきったところでいつも図師に向かって左折しますが今日は細い道を直進。方向的には源流坂の道にでるのですが通ったことありませんでした。のんびりした里山の景色の中、小山田緑地公園の駐車場などが整備されたりしています。しばらく走ると大泉寺にでました。不勉強なんですが小山田城址跡の看板もありここがお城だったのかも?後で調べてみましょう。自転車だと寄り道ができていいですね。ほどなく源流通りにでました。あとはひたすら漕いで帰宅しました。10時前に帰宅したのでくぅちゃん大喜び!なでなでして遊びました。

ウエットな路面

先月田植えしたときから稲が大きく、濃く育ってきています。

南野セブン、今日は暑いです

レッドブル飲んでみました。

小山田城趾のある大泉寺、小山田近辺の景色は自然も多く走っていて気持ち良いです

2010年7月3日土曜日

リベンジ半原越

7月で自転車始めて一年になりました。一周年にふさわしい場所といえば昨年登りきれなかった半原越じゃないですか?ということでいくことにしたんですが寝坊して8時過ぎにでかけました。
自宅から鶴川街道で上溝、いつも右折して津久井湖にいく上田名の交差点を直進して高田橋を越えます。相模川にはアユの釣り人がたくさんいました。高田橋を越えて中津川、田代に向かいますが結構な坂じゃないですか!疲れます+ ( ´Д` ) +
田代はキャンピングカー時代によく泊まりに来ました。当時より自然が濃くなっているような景色で、アユ釣りの人がいますね、中津川を越えて412を半原まで走ると左折宮ケ瀬湖の標識がでてきます。半原から半原越に登るのはこの次、前回上れなかったのはリッチランド方面からの登りです。たぶんダムが見れるトンネルの多い道だと思いますが曲がって行きなりの激坂(lll Д )ヒィィィィ
途中からは10%の標識もヾ(; ;Д; ;)
でもしばらく走ると傾斜が緩やかになりトンネルをいくつも過ぎるとダムが見えてきましたd(^O^)b
湖を見ながら土山峠から伊勢原にむけガンガン下ります。リッチランドに左折すると半原峠の始まりです。最初のリッチランドまでの直線がきつかったのですがなんなくクリア( ^ω^ )
いけそうです!!
その後はそんなにきついところはありません。
スタート地点の標識だと4.6km。いつも練習している坂はもっと急ですがこんなに長くありません、さすがに疲れてきます。やっぱりつらいです。しかしとうとうリベンジ成功〜o(*^▽^*)o~♪
下って馬渡橋から田代にでて来た道で帰宅しました。ちょうどこのコースで75kmでした。このコースいたるところ坂だらけで僕の練習にはうってつけであることがわかりました。
またいこう!

高田橋、鮎釣りの竿が沢山みえます

田代です。いい川になっています

413を宮が瀬湖方面に左折すると激坂がまっています。

トンネルが続きます、ライト一つでしたがもう一つくらい付けておかないと暗いトンネルもありました。

宮が瀬ダム大きいです

やまびこ大橋です

土山峠を下ります

リッチランド左折の看板を曲がります

なんとか頂上に到着!!リベンジ成功!!


下りの景色も奇麗です。