2009年11月29日日曜日

11月29日多摩サイ

多摩サイに出現した謎のペイント???

昨日の山登りでパンパンな足のため、今日は平地でクルクル回すぞ!

鶴川から世田谷街道で多摩水道橋までの道は土曜はトラックが多くて走れませんが、日曜は好いています。
基本下り基調なので行きはヨイヨイです。
水道橋越えてしばらく一般道の路地を走りダートを迂回。CRに入ってからは府中の折り返しまで休まず走れます。途中トイレ休憩あり。
結構向かい風強くスピードが出ません。軽めのギアでクルクル。是政橋までは人が多いので20kmを越えぬよう。越えると結構空いてきます。折り返しで小枝バー(チョコ)と水を補給して来た道を引き返します。帰りの世田谷通りは上り基調ですが結構スピードに乗れました。CRはスピード出せないので走るときは尾根幹ですね。
多摩サイで不思議なペイントを発見。いくつもあります。ペイントの端にはソーラーが埋め込んであるので夜間発光させるんだと思いますがなんのため?またこのペイントはなに?
Tm2:45
Dst53.25
Av19.3
Mx30.8

2009年11月28日土曜日

11月28日半原越勝負ヽ(`Д´)

64号をリッチランドの看板に沿って曲がったところ

半原越の峠。なにもない切り通し

飲めないらしいわき水

馬渡。確かに川幅がここが一番せまそう

田代運動公園

宮が瀬湖から64号を伊勢原方面に下ります。ローディご一行様にガンガン抜かれます。最初の平地で僕が27kmくらいですから40km近くではしっているようですΣ(Д)!
しばらく走ると下りが始まります。なが〜い下り、したからローディさんがたくさん上ってきますが勾配がきついのでみな必死の形相、休憩している人もいます。あぁこっちから来なくてよかった。僕が来た道志道からもきつかったけどこっちは登りの距離がかなり長い、きつそう。ラッキーでした(●^o^●)
さてさてそろそろ本日のメインイベント半原越!!!!!!
うわさではかなりきついようですがローディはみな完走しているようです。
目印はリッチランド左折の看板。
左折してすぐ看板がでてきてちょっと確認。
とにかく坂道です。しかし激というほどもなく僕の足でも上れます。
勾配がきつかったのはリッチランド手前の直線で、越えるとちょい楽な傾斜です。
しかしそんなそこそこの傾斜もひたすら続くと足が足が足が足が!!!!!!
急な坂だと心臓が破裂し、緩くても長いさかだと太ももが爆発してしまいます。
次曲がってまだ坂だったら絶対足ついてやる!と何度も思いながら何度コーナーをまがったでしょう?ついに力尽き足をついてしまいました。その後は何度も自転車にまたがりますがすぐアウト!
あきらめて曳いて上ります。
歩いてもなかなかトップにたどり着きません。
ひーひーはーはーようやくトップ。
あとは下りです。
下る途中飲料には摘さないけどみな飲んでる水汲み場でパシャ!その後ガンガン下ります。上ってくるローディ多数。がんばって!とみなに声をかけます。
僕が上ってきたリッチランド側よりこちらの方が勾配はかなりきついようです。林道を下り終え一般道で中津川馬渡まで一気にくだりますがこの道も僕には上れない激坂。ティアグラのブレーキの弱さを感じます。ここでもローディにあいます、みなこれを上ってすげぇなぁ。
馬渡から少し下ると田代。ここの河原はキャンピングカーでよく泊まりにきたところです。懐かしいので田代でソイジョイと飲料補給。

田代から高田橋、上溝経由で帰宅。
帰りの上りは足に力もなくヘロヘロヘロヘロヘロヘロ+(´Д`)+
帰宅してもヘロヘロです

Tm5:07(*_*)
Dst81.98
AV16
Mx35.3
明日は動けないかも

11月28日宮が瀬湖

虹の大橋から見た宮が瀬湖

吊り橋と左隅が有名なクリスマスツリー

吊り橋の床は木です。

湖畔も坂ばかり。ひーひーはーはーーーーー
湖畔公園で一休み
有名な吊り橋を渡ります

公園内は自転車乗れないので曳いて歩きます。

11月28日宮が瀬まで

津久井湖です。だいぶ回りが色づきました。

青山の交差点、ここから道志道

デーリーヤマザキ


今日はかねてからの課題?である宮が瀬湖にいきます。車だと厚木から64号で一本道ですが上りがつらそうなので津久井湖、道志道、からアタック!です。
津久井湖までは先日も走った平坦な道。快適です。湖を囲む山々の紅葉黄葉が先月より色が深まっています。トイレ休憩し缶コーヒーをのみました。ここから津久井湖畔を走り412を左折、青山の交差点で413、道志道にはいります。この道、何度も車で通っており坂は比較的緩斜面とおもっていました。が、しかし、津久井湖GC前の坂で早くも死にそうになります。スピードも7kmくらいまじヤバイ。
その後青山の交差点を右折、山崎デイリーストアまで走りました。キャンプでもう100回くらい走ったでしょうか?温い勾配と思っていたアップダウンが非常に厳しい、あぁぁぁという感じでひーひーしながらデイリーストア着
さて、ここを左折します。
おぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉ
かなりきつい上りが!!!!!!
続きます+(´Д`)+
何度か足を着きそうになります。行きが上がってくるしいぃぃぃぃぃぃぃぃ
反対側からローディが次々に降りてきます。みられてりゃ仕方ない6kmくらいのスピードに落ちますがなんとかトップまで〜〜〜(´。` ) =3
そこからは緩い下りが続きます。64にでて右折、虹の大橋 方面に進むとまた坂が工(´д`)
とにかく坂だらけ、いままで経験のないアップダウン。こなけりゃよかった(´Д`)

2009年11月23日月曜日

11月23日多摩サイ

せっかくの三連休走り尽くしを夢見ていましたが子供の行事もラッシュで初日なんとか大垂水峠にいったからよいようなものの中日は雨、今日は子供のテニス関係で9時半帰宅厳守。
ということで世田谷通りを上り、多摩川水道橋から左岸に入ります。
さすが冬、水道橋から多摩サイ左岸は左前方に富士山がばっちり!3連休だからか多摩サイが自転車締め出しか?のうわさからかいつになく空いていて気持ちよく走れます。いろいろ話題になっているので巡航20kmを心がけ、軽いギアでクルクル回します。
気持ちよいので羽村までいっちゃおうか??と思いましたが楽しみにしている子供にかおを思いだし、是政橋をわたり連光寺坂を上ります。
大垂水以降との違いは長さに対する慣れで、連光寺くらいだと安心して上れます。
連光寺坂上の公園でトイレを借り、尾根幹国士舘左折で戻りました。
Tm1:47
Dst33.7
Av18.8
Mx38.5

2009年11月22日日曜日

11月22日

LEGONの方と江ノ島にいく予定でしたが雨で断念。子供のテニスの送迎や実家へ届け物をしたり。そういえば実家の帰り、世田谷通りを一本で鶴川まで走ったのですが多摩川水道橋を越えると急にローディが増えるのがわかります。
オヤジ自転車乗り天国。まぁ僕もその一員ですが。世田谷区内にもローディはいますが多摩川以西とちがうのはウエア、都内は若者がカジュアルウエアで乗っているのですが一方レーパン、サイクルジャージです(独断と偏見かもしれませんが)
そういうわけで今日は乗れずに家事手伝いな一日です。明日は乗るぞぉ

2009年11月21日土曜日

11月21日大垂水峠

はじめての峠制覇ヽ(´ー`)
自宅前の坂道も上れなかった僕ですが、自転車漕ぎはじめて5ヶ月目の今月から連光寺坂や尾根幹などで坂道の練習始めました。目標は来年ヤビツと奥多摩湖です。自転車にとりつかれている理由のひとつにほぼ50になるというのに肉体気に進歩が実感できることがあります。先月上れなかった坂を上れるようになったり。8月はアベレージスピード15km、9月は20km、10月は22kmと上がってきています。
ということで年内に一度は上っておきたいのは色々なサイトで温めと書かれている大垂水峠。ここが上れないようなら他は無理らしいし。
自宅からは世田谷通り、町田街道で一本、高尾にでて甲州街道左折で大垂水峠です。
いつもながら町田街道渋滞で自転車でもうごけません。すいすい進むようになると町田街道ってアップだうんきついのね。
高尾までは登り基調で高尾についたときはすでにへろへろ+(´Д`)+
高尾は町興しのイベントで大混雑、高尾山口は観光客でこれまた大混雑。高尾山ってすごい人気ですね。甲州街道を左折してからずっと登りです。緩いのでこれならなんキロ続いても大丈夫!なんて気も緩みます。そこからさきも緩い坂が少し傾斜を強めながらしかし際限ない坂道が続きます。とにかく長い、どこまで続くのか??坂道だと5分も上ると頂上なんですが30分は上ったでしょうか、傾斜がきつくなってきます。汗が吹き出してきます。息は上がります。脚をつくことだけ考え始めます。しかし終わらない坂道。もはや必死です。もうだめだと30回ほど思った頃??ようやく、ようやっと頂上です。時間が予定を大きくすぎていたのでまんじゅうの茶屋にいくのは断念し汗を拭いて息を整えてからウインドブレーカーを羽織って来た道を戻ります。
先週いただいたラッテによってマロンのジェラートを補給し戦車道、尾根幹で帰りました。
80kmくらいの距離かと思っていたら100km越えていました。
Tm4:33
Dst105.38
Av23
坂道がいままでで一番おおかったので脚がいたい、背中がいたい、かなり疲れました。

2009年11月19日木曜日

ただマイヨ・ジョーヌのためでなく

読みました。
ランス・アームストロングの本。
自転車はじめてすぐLiveStrongのブレスをHPから輸入して以来気になっていたランスの本。
不景気で元気がない日本を励ますような素晴らしい本でした。
運動選手の本はほとんど読んだことないのですがこれはすごい。感動しちゃいました。
子供には是非読ませたい本ですね。

2009年11月15日日曜日

アイス工房ラッテ

自転車乗りの方のサイトによく出てくるのでいってみました。ついたのは9時50分くらいでした。10時開店ですが問題なく対応してくれました。アクセスもよく安くて美味しいのが嬉しいです。ジェラートのあとヨーグルト飲んだのですが逆にいただかないとヨーグルトの味が薄く感じてしまいました。

長タイツインプレ

昨日今日とwiggleで買ったものを試してみました。残念ながら異常な暖冬で防寒機能はわかりませんでした。
ジャージは着やすく暖かくいい感じですが予想通り古い木の椅子にすわったら引っ掛かったりしました。サイズSはちょいきついです。でもMだとでかそうだしSでも袖は長い。コスパが一番よさそうだった長タイツ。いいです。唯一の問題はSなのに長い!ヽ(`Д´)
自分の足が短いことまざまざとorz
これで最低限の冬装備できました。ちょい安心

11月15日津久井湖

昨晩本を読んでいてついつい寝るのが遅くなったせいか起きると7時Σ(Д)!
宮が瀬湖はあきらめ津久井にいくことにしました。鶴川からだと世田谷通り=津久井道を上溝まで進み突き当たりを右折、ほぼそのまままっすぐみたいなものでスキーやキャンプで車では通りなれた道なので快適に進みます。津久井湖まで1時間ちょい、これじゃ25kmくらいか?ちょい足りないので相原のジェラートで有名なラッテに向かいます。こういうときBlackberryのgooglemapで目的地をセットすると確実に案内してくれて便利。
ラッテでは絞りたてミルクのジェラート(うまい!)と飲むヨーグルトをいただきます。それぞれ300円、147円。
ラッテからすぐ町田街道なのでそのまま16号まで、そこからすこし八王子に戻ると戦車道です。戦車道は落ち葉が敷き詰められていて秋の臭いがします。給水塔を望む高台からは富士山も頭だけ真っ白に見えました。戦車道から尾根幹にでて鶴川まで一気に走りぬけて帰宅。80kmくらい走りたかったのですが体重計にのり70kgを切っていたので結果オーライ!♪♪(^ε^)♪
tm2:44
Dst54.7
Av19.7

2009年11月14日土曜日

11月14日

雨で走れず、買いものや子供の送迎して夕方になると雨も上がり、道路が乾いてきました。初心者にありがちな走りたくってしょうがない病なので1時間ほど走ってきました。帰りはライトを点灯しましたが今の装備では暗いことがわかりました。近所の軽いアップダウンの道を20kmほど走りました。明日はどこへいこうか?

2009年11月10日火曜日

Wiggle第二段

レーパン(長)到着。
帰宅するとポストに入っていました。
これかなりよいです
価格は£32.17で4000円代。
Wiggleのおかげで上下合わせて1万程度でそろいます。しかしなによりこの商品はもっと高そうなスペックです。
裏起毛、表はしっかり、ひざは2重、裾はチャックとめくれ上がり防止のシリコンテープ。
あたたかくなったらここのレーパン(半)も買うしかないという印象です。
週末がまた楽しみ!

2009年11月9日月曜日

Wiggle3

さらに続いてボトルケージです
これは送料無料まであといくらと表示がでたので金額あわせで購入しました。alloy bottle cage black 5mm roadというもので£4.34でした。この3つが梱包されてきましたが最初はジャージとながズボン発注したのですがジャージが品切とのことでこの3つを追加で頼みました。最初の注文の残りであるながズボンはどうなったのかというと5日間注文を保留してから正規の発注となるとのことでした。ボトルケージは一本でもよいのですが2本あると途中でコーラ買ったときなど便利です。
かくして冬装備も揃ってきました!

2009年11月8日日曜日

Wiggleの中身2

次は手袋です。すでに先週から朝走りはじめて30分ほど指先が寒くてこれからを思うとなんとしても必要です。
ハーフグローブもそうですが自転車の手袋は異常に高い。ハーフで3000円、フルで5000円。消耗品としては異常だとおもいます。
Wiggleではサイクリングのトップに1400円くらいででているのがありそれをためしに買ってみたんです。サイズはSにしてみました。ウエアもみなSですが手袋はちょい小さめ。生地が伸びないので次はMでもいいかもしれません。
パッドもついており滑り止めもありこれで走ってみましたが十分です。伸びの悪い生地は暴風効果、防水効果もあるとのことでまぁよしです。

Wiggleの中身

まずは長袖ジャージです。
Sportful Solid Long Sleeve Jersey£35.12
裏起毛で軽くていい感じ。この手の軽量ジャージはつれやすいはずなので洗濯するときは裏っ返すかネットに入れた方がよさそう。今日の陽気では暑すぎ。Sサイズにしましたが日本のMよりちょい大きめです。寒くなったら下に長袖Tシャツきればいいし、さらに寒くてもウインドブレーカー着ればこの辺りの真冬も大丈夫だと思います。もうひとつ買うかな?(安いので)

11月8日

今朝は次男のゲームの大会?が近所のスーパーで10時からと言われ、先週いいよ!って軽はずみに約束してしまったつけで9時半に帰宅せねばなりません(´ω`)
土日のどちらかでCR中心に80kmくらい、もう一日は坂道中心に40kmを考えていたのですが仕方ありません。弟がインフルでゲームいけないんだからお兄ちゃんは我慢しなければ!などと説得を試み、なんとか4時間以上の時間確保を企てましたがうまくいかず、昨日同様柿生、川崎街道、表連光寺、尾根幹でさらに時間短縮のため南野のセブンイレブンから下って帰ることにしました。昨日より時間が短い分ペダルを回すようにしましたが思ったよりAVは早くなりませんでした。土曜と違い日曜朝は鶴川街道も川崎街道も尾根幹も世田谷通りもトラックが少なく車も少ないので30kmくらいで走ったんですが。
TM1:42
DST33
AV19.4

帰宅して体重はかったら70km!!!!
先週がんがん食べ過ぎました。
今週は食事もセーブしましょう。

そうそうwiggleから届いたウエアや手袋試してみました。詳細は別途。

2009年11月7日土曜日

Wiggle

自転車に乗りはじめてはじめての冬。
7月に乗り始めたときはママチャリとTシャツ、8月にロードバイク買ってから尻が痛くてパットつきのレーパン買って10月に入るとウインドブレーカー、まだサイクルジャージも半袖1つしかありません。しかし11月、朝は指先がしびれる寒さ、いよいよ長袖ながズボンが必要です。
色々調べて一番安そうなwiggleで発注してみました。
その第一段は今日届きました!!

11月7日

三男が昨晩から高熱で10時半に小児科につれていくので今朝はあまり時間ありません。
ということで連光寺から尾根幹、戦車道、鶴川街道にしてみました。
表連光寺は2回目なのでずいぶん楽に上れました。そのまま若葉台に向かう橋上を通り多摩方面を展望してみます。
なかなかの眺望、坂を上ってきて見る景色は格別ですね。
このまま走ると若葉台にいっちゃうので公園内を通り尾根幹にでます。
10時に帰宅するので9時半戦車道と目処をつけ、尾根幹を走ります。
尾根幹のアップダウン、最初は自転車じゃ大変だと思っていたんですが楽しめるようになりました。尾根幹から戦車道はけやき並木なんですが落ち葉が大量です、ところどころ紅葉もめだちはじめ、先週の景色より秋が深まったことが走っていてもわかります。
無事帰宅し子供を病院に、
━━━━(∀)━━━━!!!!!新型インフルでした。おぉ??なぜか長男が万歳してますヽ(∀)??家族感染したら3日休めるらしい。
TM2:23
DST44.8
AV18.7
明日も次男をゲームの大会につれていくのでちょっぴりしか漕げません(´ω`)
時間とれれば宮が瀬湖にいってみたいなぁ

2009年11月1日日曜日

11月1日連光寺坂2

大丸の交差点を過ぎると自転車乗りに有名なサンクス、今日は誰もいないようです。
裏連光寺より坂の距離が長い分斜度は緩いだろうと思ってのぼり始めます。
公園ありゴルフ場ありで景色はなかなか良い道路です。アウターで上りきれそうでしたが途中で辛くなりインナーに。長い坂って上ったことなかったので楽しめました。
いつも通り連光寺坂上から尾根幹にでて走ります。いつもはたらたら走るんですが今日は自転車乗りにガンガン抜かれていきます。すこしくっついていくとのぼりも25kmは出してます、皆様。そうこうしていると南野です。緑道までいって戻る予定でしたが脚は完売状態。
自分の年齢考え南野から坂を下って帰りました。小野路の手前になにやら公民館みたいのができて落成式やってます。消防士が大勢いたから消防署かも。
最後に自宅前の激坂上りましたがここが一番つらいっす。
Tm1:48
Dst30.9
Av17.1
MX34
今日は11月なので10月月間走行距離は350kmくらい。先週首痛で寝てたので毎月400〜500が
今の平均。目標600です。

11月1日連光寺坂

昨日結構走ったので何となく疲れてます。
朝も7時前に遅れて起きました。
珍しく気持ちが乗りません。
子供をテニススクールに送り出し、大分暖かい中、出発。
いつも通り柿生から黒川にでて矢野口に向かいます。原橋を渡らずに手前の川崎街道左折。
川崎街道のこの道は通ったことありません。
凄く広くて走りやすい、日曜朝なので空いてる。平らな道路がしばらく続きます。